top of page

学科紹介 <文学部 教育学科>

  • 執筆者の写真: ホームページ 学習院大学学生相談所
    ホームページ 学習院大学学生相談所
  • 2021年7月12日
  • 読了時間: 1分

Q1学科を一言で表すと…?

A面白い、平和、アットホーム、朗らかetc...

 教育学科は学生の交流が多くて、アットホームな学科です!


Q2学科にいる人の特徴は…?

 A真面目、優しい、面白い、コミュ力が高いetc...

 教育学科は、真面目で優しい人がとっても多いです。また、教員志望の学生が多いこともあり、面白さや高いコミュ力なども兼ね備えております!


Q3学科の自慢できる所・学科の好きな所

学生同士、学生と教授の距離が近いところ、すぐに交流を深められるところ、学科内イベントがあるところ、将来の道が見えていることetc...

 教育学科は、一学年50人程であるため学生同士の距離が近く、すぐにみんなと仲良くなれます!また、スポーツ大会や泊りがけのオリエンテーションなど、少人数ならではの学科内イベントもあります。


Q4同じ学科の人と仲良くなる機会やタイミングは…?

 A必修の授業、ホーム制度、オリエンテーション合宿、授業内のグループワークetc...

授業内ではグループワークを行うことが多く、そこで仲良くなれます!また、ホーム制度というものがあり、入学してすぐに男女6人グループが組まれるのでそこで仲良くなることも多いです。

最新記事

すべて表示
学科紹介 <法学部 政治学科>

Q1.学科を一言で表すと? A. 楽しい、様々な分野について学ぶことができる 【Point】本学科最大の特徴は「幅広い分野を学べること」です!政治についてはもちろん、歴史やメディア、心理学など多くの分野について学ぶことができます。...

 
 
 
学科紹介 <文学部 哲学科>

<哲学科ってどんなところ?> 哲学科は2年生から①哲学・思想史 ②美学・美術史系の2つの系統に分かれて勉強します! また、中世から現代に至るまでの哲学や様々な国の思想だけでなく、美術史や建築史、音楽史など幅広いジャンルを学ぶことができます^^...

 
 
 
学科紹介 <理学部 化学科>

化学科ってどんな学科?? ・1学年50~60人で学習院の中でも少人数の学科です! ・男女比は約6:4(男子57.7%、女子42.3%)で若干男子の方が多いです! 化学科のいいところ! ・授業も化学科全員で受ける必修のものが多いため、すぐに同学年の友達ができる...

 
 
 

Kommentare


記事: Blog2_Post
  • Twitter
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube
  • Instagram

©2021 by 学習院大学 学生相談所。Wix.com で作成されました。

bottom of page