学科紹介〈文学部 フランス語圏文化学科〉
- ホームページ 学習院大学学生相談所
- 2021年7月12日
- 読了時間: 1分
〈フランス語圏文化学科の雰囲気は?〉
・フランス語圏文化学科は明るくておしゃれな雰囲気のある学科!
・男女比は大体女子8:男子2で女子が多く、人当たりの良い人が多いです!
・「言語・翻訳」「文学・思想」「舞台・映像」「広域文化」の4つのコースに分かれ、穏やかで優しい先生のもとでフランス語圏の芸術や歴史なども学ぶことができます! また、3年生になるとこの4つのコースからゼミを選択します!
〈仲良くなるタイミンングは?〉
・授業中のブレイクアウトルーム(ZOOM内で参加者を少人数のグループに分けてミーティングを行う機能のことです)や、健康診断、基礎演習の授業、ガイダンス、グループワークなどで主に同じ学科の人とは仲良くなります!
〈テスト期間は?〉
・テスト期間はプリントや教科書を解き直したり、友達と勉強したり、一人で黙々と勉強することが多いです!
〈持ち物は?〉
・対面授業がある日や、オンライン授業を学校で受ける日は…
教科書📕、パソコン💻、筆箱、ノート🗒、充電器、財布、イヤホン、電子辞書、ファイル、定期、学生証
などを基本的にバッグやリュックに入れて学校に持っていきます。
Comments