学科紹介 <文学部 心理学科>
- ホームページ 学習院大学学生相談所
- 2021年7月12日
- 読了時間: 2分
Q1学科を一言で表すと…?
A…穏やか、真面目、落ち着いた環境、人好きetc...
心理学科は、人の心に興味のある学生の集まりなので、とにかくみんな優しいし真面目です!また、心と向き合う学科なので、ゆったりと落ち着いた環境の中で勉強できます。
Q2学科にいる人の特徴は…?
A…優しい、ほのぼのしている、大人しい、女の子が多い、接しやすい人が多いetc...
心理学科は、本当にみんな優しくて私もその優しさに助けられます…!また、大人しそうな人でも意外とお喋りだったり面白い人もたくさんいたりするので、とりあえず話しかけてみるのがおすすめです。
Q3男女比は…?
A…3:7~2:8くらいで女の子がとても多いです。
私は女子高出身なので延長線のような感じですが(笑)、男女ともに仲良しです!男の子は人数が少ないので、早い段階でみんな友達になっていました。
Q4学科の自慢できるところ・好きなところは…?
A…いい先生が多い、基本から発展まで学べる、自分の好きな授業が受けられる、みんな優しいので質問してもちゃんと答えてくれるetc...
心理学科は学生だけでなく、先生も良い人が多いです!カウンセラーなどの心理職を経験されている先生も多いので、人の気持ちには敏感ですし、優しい方が多いです。また、2年生以上になると性格心理や社会心理など専門分野に分かれて学ぶことができます。どの授業も受けていて面白いものばかりです!
Q5同じ学科の人と仲良くなる機会やタイミングは…?
A…入学式、英語の授業、入学式前のオリエンテーション、サークルetc...
やはり入学式やその前のオリエンテーションなど、初めて会う時に仲良くなる人が多いです。私自身も、入学式前のオリエンテーションで隣に座った子と今でも仲良しです。また、英語の授業は必修で、ネイティブの先生とコミュニケーションをする授業ではペアワークやグループワークが多いので、仲良くなれる絶好のタイミングです!
Comments