top of page

学科紹介 <理学部 生命化学科>

  • 執筆者の写真: ホームページ 学習院大学学生相談所
    ホームページ 学習院大学学生相談所
  • 2021年7月12日
  • 読了時間: 2分

1.学科を一言で

仲良し!勉強はメリハリ


2.同じ学科の人と仲良くなる機会やタイミング

 入学式、実験や演習・スポーツの授業

★生命科学科は1学年50人程度で少人数の学科なので全員と顔見知りになれます。

 私は、入学式の後に一緒にご飯を食べに行った人達と一緒にいます!

 理学部は2年次までスポーツの授業が必修のため、そこで同じチームの人と仲良くなれます。


3.学科にいる人の特徴

根は真面目だが、メリハリを持って行動する人が多いので楽しい人が多い

 動物や植物を好きな人が多いので優しい人が多い印象

★私は今年、誰かが誕生日だった時には集合写真を撮ったり、サプライズをしたりしました。


4.テスト期間中の過ごし方

友人と、学内のセブンイレブンでお菓子を買ってそれを食べながら勉強する

 図書館で友人と勉強する

★高校の時に生物選択だった人だけでなく、化学選択、物理選択だった人も一定数おり、お互いに得意な分野を教え合って勉強しています。

 ちなみに私は、物理と化学選択で生物は生物基礎までしか履修していませんでしたが、高校の基礎の部分から復習してくれるので安心して受験してください!


5.学科の自慢できる所・学科の好きな所

仲が良く、課題など助け合える所。

 研究設備が整っている所。

 文系と一緒に授業を受けられる所。

★一年次の選択科目にある現代科学や生命社会学は文理融合で学ぶことができ、自分の物事を考える時に自分の視点からだけではなく、あらゆる角度から問題を見る力が身に付いたと感じました。


6.バックの中身

 実習書、授業資料、PC、筆箱

★理系は荷物が多いのではないかと不安に感じている方もいらっしゃるかもしれませんが、理学部はロッカーを貸してもらえるため、重い物は置いて帰る事も出来ます。


7.男女比

男子47.4%、女子52.6%です

最新記事

すべて表示
学科紹介 <法学部 政治学科>

Q1.学科を一言で表すと? A. 楽しい、様々な分野について学ぶことができる 【Point】本学科最大の特徴は「幅広い分野を学べること」です!政治についてはもちろん、歴史やメディア、心理学など多くの分野について学ぶことができます。...

 
 
 
学科紹介 <文学部 教育学科>

Q1学科を一言で表すと…? A面白い、平和、アットホーム、朗らかetc... 教育学科は学生の交流が多くて、アットホームな学科です! Q2学科にいる人の特徴は…? A真面目、優しい、面白い、コミュ力が高いetc... 教育学科は、真面目で優しい人がとっても多いです。また、教...

 
 
 
学科紹介 <文学部 哲学科>

<哲学科ってどんなところ?> 哲学科は2年生から①哲学・思想史 ②美学・美術史系の2つの系統に分かれて勉強します! また、中世から現代に至るまでの哲学や様々な国の思想だけでなく、美術史や建築史、音楽史など幅広いジャンルを学ぶことができます^^...

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post
  • Twitter
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube
  • Instagram

©2021 by 学習院大学 学生相談所。Wix.com で作成されました。

bottom of page